2011年09月24日
こうちゃん
日々の生活に追われ、夫婦の夫婦らしい会話がなかったことを話したり、お互いを讃え合いました。
農業をなぜするのか…
今回の東北の地震、原発問題であらたまって気づいた『本当の豊さ…』
これをきっかけに『自分たちで作れる物は作り、生きられるように』と、自然と私達は農作物を作り始めた。
まだまだ勉強は必要だけど、以外となんとかなる。むしろ大切な種や苗の命を考えると、なんとかしないといけない状況になる。
そんな同じ気持ち、感性で生きていることが私達夫婦の絆のひとつ。
大変だけど、二人で協力してできる。だから楽しい。そんなスタイルが私達らしさ。
農業でお金にするには、大変だけど、若い皆が農業に感心をもち、農業を始める。そんなきっかけを作れる『やよい農園』でありたい。
『やよい農園』は、ただ野菜を作り、売る農園じゃないんです(*^▽^*)
夫婦でこうして、苦労したり、楽しんで農業して、販売できて幸せです。
そんな振り返りをした。
ちなみに、『こうちゃん』は、川合新田の母袋のマツヤの前にある、居酒屋です。
名物は『みそぶた』という豚の串焼き☆
一度訪れてみてください☆
奥さん美人で、マスターは面白い方ですよ☆
Posted by やよい農園 at 10:52│Comments(0)
│日々のこと