プロフィール
やよい農園
やよい農園
食とは命。
命は食。

やよい農園の野菜やお米作り、活動を通して、皆様に生きてゆく上で本当に大事なことってなんだろう?と考えるきっかけを作れればと記事を書いています。




ピロール農法で栽培したお野菜のセットや、お米の販売予約を受付中です。
にほんみつばちの蜂蜜販売やってます。
興味のある方は「オーナーへメッセージ」から連絡下さい。
数量に限りがありますので売り切れていたらごめんなさい。
飯山の山奥で農業を通して、生産、加工、販売を夫婦で力を合わせてやっています。
注文は「オーナーへメッセージ」から連絡下さい。
また、メールでもお問い合わせを受け付けています。


やよい農園ホームページ

http://yayoinouen
.jimdo.com/

やよい農園 滝沢
yayopiyayoyayo
@yahoo.co.jp

やよい農園 販売フォーム

http://yayoinouen
.thebase.in












やよい農園

弱アルカリ性 無農薬 食味90のお米のやよい農園


インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2015年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
やよい農園
弱アルカリ性 無農薬 食味90のお米のやよい農園

2015年05月27日

本日の飯山市役所及び周辺施設への販売について

おはようございます!

本日も毎週水曜日の飯山市役所及び周辺施設への販売は、農作業のために中止とさせていただきます。

販売に行けなくとても残念です。

また、今週末はいよいよやよい農園の田植えです!
お手伝い、大募集です。


ぜひお手伝いお願いします!

美味しいランチ用意してお待ちしています!



連絡先 09048478567 ショートメール可





今朝は飯山新幹線のカフェへの納品のシフォンケーキや新作のスノーキャロットケーキを焼きました♪


スノーキャロットケーキは、卵•乳製品不使用です。




近々、販売予定!
  

Posted by やよい農園 at 07:54Comments(0)

2015年05月23日

鍋倉高原森の家で里山セラピー☆マーケットに出店しています☆


こんにちは!
今日は、道の駅花の駅千曲川に米粉入りパンのアスパラピザパンを納品しましたので、ご利用ください♪



そして現在、鍋倉高原森の家にて里山セラピーのイベントに参加&出店しています♪

米粉のスイーツ、チーズケーキ、米粉入りパンをた〜くさん用意してお待ちしています☆




  

Posted by やよい農園 at 12:20Comments(0)

2015年05月21日

やってしまった〜


本日、道の駅花の駅千曲川の農作物直売所へ納品するために作ったココアチョコ蒸しパンですが、なんと菜種油をいれ忘れ販売できなくなりました、、、ショッキング!
また頑張ります!



  

Posted by やよい農園 at 07:59Comments(0)

2015年05月20日

本日の飯山市役所及び周辺施設への販売について

おはようございます!
毎週水曜日のパン&スイーツの販売ですが今日も畑の準備のため販売にいけません。
楽しみにしていた皆様申し訳ありません。
美味しいパンをお届けするための素材作りに専念させていただきます!

よろしくお願いします。





なお。本日は飯山新幹線のパノラマテラスへ米粉シフォンケーキを納品します。


  

Posted by やよい農園 at 08:11Comments(0)

2015年05月19日

新作登場!白神こだま酵母を使用したまんまるクッキー♪

おはようございます!
本日、道の駅花の駅千曲川の農作物直売所へ納品してきました☆

•米粉100%ココアマーブル蒸しパン
•米粉まんまるクッキー 紅茶味)白神こだま酵母使用)

お子様、お孫さん、健康を気にする方、体に優しい、心に嬉しいお菓子をいかがですか?マーガリンやショートニング、アルミニウムの入ったベーキングパウダー、香料、着色料など添加物たっぷりのお菓子とは違います。

どうせお菓子を食べるなら、そんな安心という美味しさも入ってるやよい農園のお菓子をどうぞ〜☆




  

Posted by やよい農園 at 07:55Comments(0)

2015年05月18日

5/23・24 さつまいもの定植の援農隊(縁農隊)の募集!

今週末、5/23・24とやよい農園では援農隊の募集をしています。
400本以上のサツマイモを定植、野菜苗の定植をいたします。

代表一人ではとてもやりきれません。
園長は鍋倉高原森の家のイベントで参加できず。。。

みなさま、やよい農園特製のランチ、スイーツもご用意しておりますのでそちらも楽しみにしてぜひご参加ください!
参加料は無料となっています。

ぜひこの機会にやよい農園に遊びにきてください!



詳細

日時 5/23・24
8:00〜17:00 ご都合のいい時間のみでok

持ち物 暑さ対策の服装で、帽子、タオルなど
食事 お昼がでます。お昼代も無料です。お茶なども用意しております。

連絡先 滝沢篤史
09048478567
yayoyayo0329@i.softbank.jp





  

Posted by やよい農園 at 17:52Comments(0)

2015年05月18日

おはようございます!

今日は、道の駅花の駅千曲川の農作物直売所にて、米粉100%のもっちもち米粉蒸しパン(プレーン&紅茶)を数量限定で販売します♪
息子へ作る気持ちで作りましたので、母の愛がいっぱいですよ〜☆




  

Posted by やよい農園 at 06:00Comments(0)

2015年05月16日

やよい農園の商品の販売先について


写真はごちゃごちゃしてますが(笑)
やよい農園のお菓子は気付けば色々なところで販売させてもらっています。

今日は道の駅花の駅千曲川、併設のカフェ里わ、鍋倉高原森の家へ納品。
飯山新幹線のパノラマテラスにも先日納品。
他には、ネット注文や、何度となく注文してくださる方への発送。
先日の広告をみて注文してくださる方。
買い付けに来てくださる方。


イベント販売だけでなく、こうした注文や納品があり、ほんとうにありがたいです。


イベントの時には「どこでお店をだしてるの?」としょっちゅう聞かれます。
加工所だけなんだと説明し、がっかりされてしまう。
また、やよい農園に求められるものが今までの経験で見えてきたので新しいチャレンジをします!
色々な方にご協力いただきたいので、声をかけさせてもらいます。

そのチャレンジを軸に、さらなる展望をもっています。


真夏になる前に、米粉の専門知識をさらに深めてきます♪これも乞うご期待!!

日本の食を見直そう!古くて新しい米粉に光をあたえよう!。そんな意気込みを米どころ飯山より発信いたします。




  

Posted by やよい農園 at 13:10Comments(2)

2015年05月14日

明日のテレビ番組登場のお知らせ



明日は恒例の「3時はららら♪」のコーナーに登場します!
お仕事の方は録画してから出勤お願いします☆


私はパンを焼いただけなので、内容は分からないので、楽しみ〜☆
  

Posted by やよい農園 at 23:47Comments(0)

2015年05月13日

母の日に母の存在を考えたちょっと前の話。

最近出会った素敵な80代の女性。


なぜか人としてひかれたんです。
私は出会う人、出会う人に何かしら自分との繋がった意味を考えます。
この方との出会いは、母が会わせてくれたのだろうと感じています。


ちょうど悩んでいたとある人間関係。母がいれば母に話をしてアドバイスを絶対もらっていました。






詳しくは夫ぐらいにしか話せませんが、とにかく「母親は太陽でないといけない」
と考えさせられました。
例えば母親がカリカリしている家、母親が不平不満だらけの家。家中がそんな雰囲気で居心地悪くなりませんか?ー


母の機嫌が色々あっても人間だから仕方ないとも思いますが、でもそこでどんな母や妻でいるかでより居心地のいい家族になるかどうかかわるなと思います。


夫や子どもの存在、気持ち、社会的立場をしっかり受け止め、支える。
時に厳しいこともいうこともあっても、基本的には大きな心で受け止める。
悪いことをしてもまずは受け止め、一緒に考えたり、次につなげる。

まずは家族を大切にする。
大切な人ほどそばにいる。それをまず大事にできない人は何やってもやっぱり行動、人柄、結果に出てくる。


私たち家族の、夫婦のいいところはお互いを認め、補い合い、よく話をし、ともに一緒に生きているところなんだなと、その女性と話をしていて思いました。

そして子どもにできることとして、繋がりを残す事。
自分たち夫婦の行動により、子どもたちが周りから助けてもらったり、ささえてもらったり、その縁によりさらに必要な縁につながったりする可能性がある。



だからこそ、やっぱり今自分たちの勝手な気持ちや利害、そんな事で勝手なことはするべきじゃないとこれまた考えさせられました。


全て自分たちに、家族にやったことがかえってくる。




人を怒ったり、罵ったり、バカにしたりするよりも、真実をまずはみつめ、しっかりと考える。相手がなぜそれをするのか、自分は本当にどうしたいのか、丁寧に伝える。そんな一手間で関係がよくも悪くもなる。

とにかく、相手をただ傷つけるのはいかがなものか。
傷つける権利はないし、そんなことをすれば、自分の子どもにもかえってくる。



そ〜んな事を考えちゃいました。
まずは家族をしっかり守り、それを自分の基礎として世の中へでてゆく。
心やすらぐ家族がいるから、元気に頑張れます。



まだまだ太陽にはほど遠いけど、目指して、死ぬ時には太陽のような母で死ねるよう色々と家族とともに頑張ります。




  

Posted by やよい農園 at 22:28Comments(0)

2015年05月13日

本日の飯山市役所での販売についてのお知らせ

おはようございます!
久しぶりの水曜日の販売日となりましたが、やよい農園はいよいよ農繁期のスタート!

苗類の定植のための畑作りの作業をやらねばならず、本日は販売に回れないため、おやすみさせいただくことにしました。

楽しみにしてくださっている皆様、申し訳ありません。

やよい農園を今後もよろしくお願いします。




  

Posted by やよい農園 at 07:59Comments(0)

2015年05月10日

善光寺御開帳 日本一の大縁日 出店のお知らせ

おはようございます!

やよい農園は農繁期に突入するため、本日を最終出店日とすることにしました。
ですので、是非今日こそ会いにきてください〜!!



菜の花ピザパンや、冷たいスイーツもたっくさん用意しました。
今日は北野文芸座近くです♪


お待ちしています。






モッチモチ米粉蒸しパンも沢山あります♪


  

Posted by やよい農園 at 07:27Comments(0)

2015年05月08日

いよいよです!やよい農園の田植えイベント開催!!5/29・5/30

お待ちかねのやよい農園の田植えがいよいよ始まります。
29日は特別ゲストも登場!!
あつ〜くて、かわいい方です。会いにきてください!



やよい農園では、籾から赤ちゃん苗を育て、その苗を定植。そして、それを農薬や化学肥料を使わず栽培します。
またピロール農法という方法で栽培しますので、アルカリ性の性質を持った(分析に出してデータをとっています!)現代人の体に優しいお米となります。


また、今年から米粉用には「ササニシキ」!!
米アレルギーが少しでも減る活動も米粉マイスターとして広めたくって夫に栽培をお願いしました。

みんなで田んぼに入って、楽しく田植えしましょう!!
お昼には米粉マイスターが腕を振るって、米粉料理や、スイーツをたっぷり用意しちゃいます。ピザかパンも出す予定☆
みなさま、お誘い合わせの上、ぜひご参加ください♪



日時
•2015/5/29・5/30 の二日間
•8:00〜17:00の都合のつく時間

参加費(ランチ代)
・中学生以上の大人 500円
・お子様無料

持ち物
•汚れていい長い靴下か、田植え用長靴
•着替え
•帽子やタオルなど

連絡先
•やよい農園 滝沢
•09048478567
•yayoyayo0329@i.softbank.jp



ご参加される方は、一報ご連絡ください☆
なんでもご連絡くださいませ。






  

Posted by やよい農園 at 17:57Comments(0)

2015年05月05日

善光寺御開帳 日本一の大縁日!!。本日も出店しています。

いつもありがとうございます。
おかげさまで、昨日は完売。
大変好評いただいております。


健康を気にする方、小麦アレルギーの方などにも喜ばれています。





今日もたくさんの援助をしてもらいながら準備したお菓子、パンなど沢ご用意しておまちしております☆


本日も門前プラザから駅方面に向かった場所です。
わからない場合はおでいください。

09048478567
  

Posted by やよい農園 at 10:55Comments(0)

2015年05月04日

本日も善光寺御開帳 日本一の大縁日にて販売しています。

本日も天候を気にしながら、善光寺御開帳 日本一の大縁日にてやよい農園は販売しています!
ぜひぜひおよりください。


門前プラザから駅方面に向かった場所です。冷えたチーズケーキ、菜の花のニンニク味噌ピザ、その他美味しいしスイーツをたくさんご用意しておまちしています。




米ぬか&米粉のナッツバーは売り切れでまして、補充しました!
  

Posted by やよい農園 at 10:45Comments(0)

2015年05月03日

善光寺御開帳 日本一の大縁日に本日出店しています!



た〜くさんのスイーツやパンを持って出店しています!
今日の場所は門前プラザから駅方面に向かった場所です。のぼりがしっかりたっっていますので、上をみていらしてください。


米粉シフォンケーキ11種類
雪国パッションフルーツバターサンド
雪国パッションフルーツ米粉ベイクドチーズケーキ
雪国パッションフルーツレアチーズケーキ
乳製品、卵不使用の米粉&米ぬか ナッツバー
地粉入りくるみスコーン
塩あんぱん
塩パン
菜の花ピザパン
などなどを販売しています。
ぜひ、一生懸命販売しますのでいらしてください!!
  

Posted by やよい農園 at 10:05Comments(0)

2015年05月01日

善光寺御開帳 大縁日 4/29のお礼










4/29はたくさんの友人、仲間の手助けもありなんとか製造、販売となりました。
1歳8ヶ月の息子も一緒に行ったので、それはそれは大騒ぎな1日。
しかし、みんなが代わる代わる息子をみながら、販売しながら息子も無事にいられました。
翌日には疲れがでたのか、高熱。
保育園はお休み。

子育てをしながらの、この生き方。結構厳しいです。
しかし、私のこと、夫のこと、息子のこと、私達家族を支えてくれている人たちがいるおかげでいまはなんとかなっています。
皆さんに恩返しができるまでには時間がかかりますが、真剣に農業、6次産業に取り組み、この地域や、飯山、長野県、日本を微力であっても盛り上げていきたいと思います。

この取り組みはなんのための仕事か・・・・
・・・食を守るためだと思っています。

いざという時にしっかり立っていられるようにしなければならない。
自分の身は自分で守る。
この飯山というすばらしい環境の中で、息子にはしっかり生きる力をつけたいと思います。

飯山での生活は本当に恵みがいっぱいで、空気も美味しいし、水も美味しいし。
子育てするにはもってこい!!
どんだけないても、走ってもいい。
夜には星空がキラキラ☆
人もあったかく、いい人ばかり。


みんな集まれ〜!!
飯山全体で、移住者の方をささえますよ。



善光寺の話とはずれましたが、この土地でこの土地を活かした産業を仲間とともにやってゆきます。
ご興味のある方は、遊びにきてください。


春になり、ようやく畑に出る日が出てきます。
みなさまに、今年も美味しく、安全な野菜やお米をお届けします。
やよい農園をこれからもよろしくお願いします。


大縁日でお手伝いしてくださったみなさま本当に心からありがとうございます。



また、たくさんの友人、亡くなった母の友達、前職場の仲間。
本当に大勢の友達がきてくれ応援してくれたのも心にパワーをもらいました。

そんな皆さんに恥じないよう、気合入れて家族みんなでがんばります。








  

Posted by やよい農園 at 18:33Comments(0)