2014年09月26日
米粉マイスターやよいの米粉100%クッキー☆
さあ、明日明後日のイベントのために、せっせと米粉のお菓子を作っています!
今日は他に3件ほど色々ご注文をいただいていたので、それらを終わらせたのが16:00。
焦ってます。
焼き菓子セットのクッキーには新作を入れました!
ココナッツと、アーモンドココアと、卵や乳製品なしの八つ橋風がりぼりクッキー☆
先日、先生に教えてもらった八つ橋風がりぼりクッキー、硬いんだけど、ちゃんと噛める、いい硬さ!
飯山の方は、明日から森の家、千曲川の直売所で買えます☆
Posted by やよい農園 at
19:19
│Comments(2)
2014年09月22日
9月21日 援農隊の様子
9月21日、援農隊の様子は、姉妹ブログにてどうぞ!
http://yayoimpiennhannbai.naganoblog.jp/e1573588.html
サツマイモが芋づる式に良く採れました。今回の栽培方法は次回も実践していきたいです。
http://yayoimpiennhannbai.naganoblog.jp/e1573588.html
サツマイモが芋づる式に良く採れました。今回の栽培方法は次回も実践していきたいです。
タグ :援農隊
2014年09月20日
初物!さつまいも☆

きました!採れました!!おいしい、おいしいさつまいも!やよい農園は毎年、パープルスイートロードという、紫芋を多く作ります。
今年は見た目も綺麗♪
追熟しなくても、あま旨!!
蒸して、お塩で食べました。
購入希望の方はお早めに♪
今週の水曜日のパンの販売には、さつまいもあんぱんを作ろうかな♪
Posted by やよい農園 at
20:34
│Comments(0)
2014年09月18日
秋の援農隊の募集のお知らせ
秋の援農隊の募集です。9月20、21、23、10月4、5、12、13日です。
ご都合が合いましたら、ぜひお越しください!
いくつか日程を上げますので、予定をしていただけたらありがたいです。
☆日時
・9月20日 土曜日
・8:00~17:00(お好きな時間の範囲で大丈夫です)
内容
にほんみつばちのハチミツ、採蜜作業 他
ファーマーズキッチンの皆さんと合同企画!
持ち物
・長袖、長ズボン(黒い服装はNG)
・着替え
・長靴着用
連絡
・一日参加される場合は、お昼をご用意いたします。
参加費
・参加費は無料です。お昼がつきます。
☆日時
・9月21日 日曜日
・8:00~17:00(お好きな時間の範囲で大丈夫です)
内容
さつまいもの試し掘り、良ければ本気掘り!他
持ち物
・着替え
・長靴着用
連絡
・一日参加される場合は、お昼をご用意いたします。
参加費
・参加費は無料です。お昼がつきます。
☆日時
・9月23日 祝日の火曜日
・8:00~17:00(お好きな時間の範囲で大丈夫です)
内容
さつまいもの本気取りの残り掘り、ニンニク定植準備
持ち物
・長袖、長ズボン(黒い服装はNG)
・着替え
・長靴着用
連絡
・一日参加される場合は、お昼をご用意いたします。
参加費
・参加費は無料です。お昼がつきます。この日は、パン教室を開催されますので、お昼は美味しいパンが食べられると思います。
☆日時
・10月4日、5日
・8:00~17:00(お好きな時間の範囲で大丈夫です)
内容
稲刈り作業
ファーマーズキッチンの皆さんと合同企画!
持ち物
・長袖、長ズボン(黒い服装はNG)
・着替え
・長靴着用
連絡
・一日参加される場合は、お昼をご用意いたします。
参加費
・参加費は無料です。お昼がつきます。
☆日時
・10月11日、12日 3連休の日曜日、月曜日
・8:00~17:00(お好きな時間の範囲で大丈夫です)
内容
玉ねぎの定植、パッションフルーツの挿し木苗づくり
持ち物
・長袖、長ズボン(黒い服装はNG)
・着替え
・長靴着用
連絡
・一日参加される場合は、お昼をご用意いたします。
参加費
・参加費は無料です。お昼がつきます。
作業の内容は、天候や、その時の作業の進み具合で変更になることもあります。ご了承ください。
連絡先は、
yayopiyayoyayo@yahoo.co.jp 08011567635 滝沢まで お願いします。
タグ :援農隊
2014年09月11日
本日、夕がたGETに出演します!!

魅惑の雪国パッションフルーツの取材で夕がたGETに出演します!!
http://yayoimpiennhannbai.naganoblog.jp/e1565787.html
美味しい、雪国パッションフルーツのお菓子も出ますよ☆
Posted by やよい農園 at
06:11
│Comments(0)
2014年09月08日
やよい農園からの大事なお願い
やよい農園の園長やよいです。
先日、米粉マイスターの認定資格を取得してきました。
私、やよいは米粉のお菓子とお料理の研究家として活動をはじめます!
そこでやよい農園の農産物加工所を長野県や北信地方、飯山の米と米粉の普及活動の拠点にしたいと思います。
ご協力してくださるお仲間を募集しています。
特にお願いしたいのが、インターネット、などパソコンに強い方、ぜひお願いします。
活動の内容
?米粉の料理やお菓子作り教室の開催。
?イベント出店
?お土産品の研究、開発
?出張教室の開催
?お米の生産
などで、現在色々考え中です。
ただ食べたり、イベントのお手伝いだけでも、参加の形は自由です。
こんな協力ならするよでもなんでもいいので、ぜひ私にお力をお貸しください。
米粉で元気に、綺麗に、楽しい人生を!!
※小麦粉を否定する集まりではありませんのであしからず。
先日、米粉マイスターの認定資格を取得してきました。
私、やよいは米粉のお菓子とお料理の研究家として活動をはじめます!
そこでやよい農園の農産物加工所を長野県や北信地方、飯山の米と米粉の普及活動の拠点にしたいと思います。
ご協力してくださるお仲間を募集しています。
特にお願いしたいのが、インターネット、などパソコンに強い方、ぜひお願いします。
活動の内容
?米粉の料理やお菓子作り教室の開催。
?イベント出店
?お土産品の研究、開発
?出張教室の開催
?お米の生産
などで、現在色々考え中です。
ただ食べたり、イベントのお手伝いだけでも、参加の形は自由です。
こんな協力ならするよでもなんでもいいので、ぜひ私にお力をお貸しください。
米粉で元気に、綺麗に、楽しい人生を!!
※小麦粉を否定する集まりではありませんのであしからず。
Posted by やよい農園 at
18:38
│Comments(7)
2014年09月06日
やよい農園の発展、地元飯山の発展の為に。


それはやはり、小麦よりも米の方が日本人の体に合っている事や、欧米化している食生活の見直しが今は大事であると思うから。
そんな思いの中、出会った「米粉マイスター」
米、米粉の知識を深め、それを周りに伝える。そんな事が出来るように今日明日と講座を受けに来ました。
私の野望は、陣田先生の熱い気持ちに出会い、更に具体的な目標が出来ました。
近々、発表します。
あ〜、米粉の可能性にものすごくワクワク。。
得た知識をもとに、やよい農園は飯山を盛り上げたいと思います。
Posted by やよい農園 at
22:19
│Comments(2)