プロフィール
やよい農園
やよい農園
食とは命。
命は食。

やよい農園の野菜やお米作り、活動を通して、皆様に生きてゆく上で本当に大事なことってなんだろう?と考えるきっかけを作れればと記事を書いています。




ピロール農法で栽培したお野菜のセットや、お米の販売予約を受付中です。
にほんみつばちの蜂蜜販売やってます。
興味のある方は「オーナーへメッセージ」から連絡下さい。
数量に限りがありますので売り切れていたらごめんなさい。
飯山の山奥で農業を通して、生産、加工、販売を夫婦で力を合わせてやっています。
注文は「オーナーへメッセージ」から連絡下さい。
また、メールでもお問い合わせを受け付けています。


やよい農園ホームページ

http://yayoinouen
.jimdo.com/

やよい農園 滝沢
yayopiyayoyayo
@yahoo.co.jp

やよい農園 販売フォーム

http://yayoinouen
.thebase.in












やよい農園

弱アルカリ性 無農薬 食味90のお米のやよい農園


インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2016年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
やよい農園
弱アルカリ性 無農薬 食味90のお米のやよい農園

2016年12月23日

やよい農園米粉シュトーレン、買えますよ☆

やよい農園の今年のヒット商品!

長野県のコンクールで「旬ちゃん賞」を受賞した「信州りんごの米粉シュトーレン」をインターネットでも、道の駅「道の駅花の駅千曲川」「エーコープみゆき」でも購入が可能となっております。

数量限定ですので、お早めに☆


かなり人気で、クリスマスに限らず、信州のおいしいりんごがとれるこの時期に限定して販売できればと思っています。
年末年始のご家族が集まる日、クリスマスパーティー、信州飯山みやげにぜひお買い求めください♪


ネットショップ
https://yayoinouen.thebase.in/





  

Posted by やよい農園 at 15:30Comments(0)

2016年12月21日

産後の不安定な心〜

昨日から同室になりました。
昨日は置けば10分くらいで泣き始め、ずっと抱っこで・・・夜中の2時まで寝れずでしたが、結局2時から7時まで寝てくれ、私もよく眠れました。

今日は逆で朝からよく寝てます。
2時間おきにおきて、おっぱい飲んで、うんちして、散歩して、また寝る。
上の男の子2人と比べると、鳴き声は小さいし、あんま泣かないし、静かで心配!
楽させてもらってます。

おっぱいも出始め、子宮の収縮も、後陣も順調。傷もないので、体が楽です。



今日はたくさんお友達や自分の母と勝手に思って慕っている人もきてくれて、ホッとしました。みんなありがとう。差し入れもたくさんありがとう!

夜はかわいい長男からテレビ電話☆
夫の顔を見たら私、号泣しました。

家族と離れるってさみしいもんですね。

しかし・・・私がいなくても全然平気な子どもたち。安心していいのやら?(笑)




ともあれ、なんともないように見えて、子宮自体、体自体は命を削った後なので、ゆっくり休みます〜





  

Posted by やよい農園 at 22:13Comments(0)

2016年12月20日

やよい農園に新しい命が誕生しました。




つい先日、やよい農園に待望の女児誕生!
つるんと産まれてきました☆☆

朝の7:11に「あれ?これは陣痛か?」時間を測るとすでに5分置き・・
慌てて、息子たちを着替えさせ、荷物をまとめ、病院へ8:30くらいに到着・・
なんせ3人目なので、車内で出産か?と思っていたのでハラハラ。

到着後、内診されるも子宮口は4センチ
「まだ4割だね〜一応入院しておくか」との意外な先生の言葉。
「え〜もうすぐ産まれるでしょ?」と思っていたのでまさかと。

陣痛はどんどん強くなり、陣痛室でモニター装着。
10時前には一旦立って動いた方がいいと助産師さんに言われ、陣痛の中子どもと戯れる。
これには驚いた(笑)

20分くらいするといよいよ痛みが強くなり、11時過ぎくらいからか、始まる始まる痛み・・

頭の中は「あ〜なぜ痛いとわかっていて妊娠したのか」「いや!赤ちゃんの方が頑張ってる!夫も2人の子どもてくれている。子どもも頑張って我慢してくれてる。妹も応援して駆けつけてきてくれている!苦しいのは私だけじゃない!」と脳内ぐるぐる〜

息いて〜痛みして〜「ふーふーふーふー」から最後の4回の陣痛の波では「う〜う〜う〜」と大きく息いて〜でも騒がず静かに1人声を殺して耐え〜
体が勝手にいきみだし、「もう出る!」と伝え、助産師さんの内診。
「いいよ!全開!さあ行くよ!起きて!」スパルタ・・・・


とても歩けるような感じじゃないし、もう出るし、痛すぎるし・・・でも歩かされ、分娩台へ。
立会人不在!
子どものオムツを替えてから行くと言う。

しかし、分娩台に乗るやいなや「さあ、いきむ?いや、待って!何もかも間に合わない!」

「もう出る。なんでもいいからこさせてください!←夫のこと」

なんてもうすでに頭が出た状態で数回夫を待つためいきみ逃す。

しかし、限界。

「つるっ」「オギャーオギャー」12時を回ると言われていたが、12時を切った。

その直後に「早いよ〜(T ^ T)もうでちゃったの?」とショックを隠しきれない夫の残念極まりない表情。なんとか立会いたいと、色々頑張っていたから相当ショックでしたでしょう。


感動という雰囲気は全くなく、我慢して我慢して破水から4分の分娩台。
あっけなさすぎて、夫のショックがかわいそうすぎて、上の2人が落ち着かず心配で、出産も日常の一部となった。


夫のトイレ時間よりも早い分娩台。
スムーズに、予定通りかつ元気に産まれてきてくれて、母体への影響は少なく、しかも平日の時間内。
産まれる前から親孝行してくれてありがとう(T ^ T)


そんな出産劇でした。




子どもは夫婦の愛の結晶。家族の、地域の、日本の、世界、地球の、宇宙の稗
この子達を守るために、ますます元気に頑張りたいと思います。

そして、妊娠、妊娠中のサポートたに支えてくれた夫に一生分の感謝。
また、安心して出産を迎えられるのは夫の両親がいてくれてのこと。
苦しい時、痛い時、辛い時を支えてくれた友人達。
いつになるかわからない出産のために休みぐして、出産のサポートてくれた妹。
そして、たくさんの皆さんに「無事に産んでね〜」「大事にしてね〜」と声けてもらったこと。


本当にたくさんの支え合っての無事の出産です。
何が欠けてもだめだった。
みなさま、本当に感謝しています。本当に本当にありがとうございます!(T ^ T)(T ^ T)


やよい農園は家族5人。
家族みんなでたくさん抱きしめ合いながら、たくさん話ししながら、たくさんの生き物や自然に囲まれながら、心豊かに、皆さんに幸せすそ分けできるよう発展してゆきます。


今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



やよい  


Posted by やよい農園 at 23:07Comments(0)

2016年12月19日

やよい農園の米粉シュトーレン人気です!


県のコンクールで「旬ちゃん賞」をいただいた米粉のシュトーレン。
大変人気で、製造でき次第順次発送させてただいております。

ケーキのような、でもどっしり濃密なシュトーレンとなっております。
米粉で作ったというところが大変珍しい。
自家で作った乾燥りんごもたっぷり!

そして、先日お客様からお喜びのお電話もいただいてしまいました!
興奮気味で「美味しかった!またぜひ注文させてもらいたい!」と長く色々話をしてくださいました。
嬉しくって、やる気をさらにいただきました(T ^ T)


一年以上かけて試行錯誤して完成したシュトーレン。
ぜひこの機会におためしください☆


やよい農園ホームページ
http://yayoinouen.jimdo.com/

ご購入はこちらから↑

やよい農園
滝沢 09048478567
yayopiyayoyayo@yahoo.co.jp


iPadから送信
  

Posted by やよい農園 at 08:09Comments(1)

2016年12月18日

ネット販売のリニューアル

※今回の記事はやよい農園の旦那が投稿

ネットショップやホームページを見直して、見やすく、買いやすくしました。
そして、米粉のお菓子は限定商品のリンゴケーキもアップしました。
クリスマスに喜ばれるシュトーレン!先日、お友達からもらって食べたお客様が興奮して電話をしてきました。今まで食べたシュトーレンの中で一番おいしかったと伝えたくて電話したとおっしゃっていました。とても励みになりますね。

無農薬、ピロール農法のササニシキやコシヒカリはこちらで買えます。
お正月のお餅は赤穂もちにしてみませんか?

自分へのご褒美や、大事な方への贈り物にぜひ選んでもらいたいです。

ネットショップはこちら

ホームページはこちら




  


Posted by やよい農園 at 06:36Comments(0)やよい農園ニュース

2016年12月16日

飯山いいところ♪ 仏壇の藤澤さんへ。





今日「仏壇の藤澤」の社長さんの元へ。
目的は仏壇ではないんです!
この木工作品をみせてもらいに!
この素敵な木製のお皿の数々。
私は器が好きで・・・好きで・・・

今日はなんとやよい農園の米粉のお菓子と物々交換させていただいちゃいました。

今夜はこれを抱いて寝ます。
私の心を込めて焼いたお菓子と、藤澤さんの愛ある木工作品。
どんなコラボになるかな〜♪


藤澤社長、ご家族、従業員さんのやさしい人柄が滲みでていた工場、作品の数々でした。


あ〜飯山いいところ☆



  

Posted by やよい農園 at 22:13Comments(2)

2016年12月16日

飯山いいところ♪

最近、夫が加入した「守政クラブ」で知り合ったお蕎麦屋さん「幸輪」こうりん。へ夫とランチへ。
いや〜かなりのこだわりよう。


無農薬、無肥料で育てられたかなり珍しいそば粉のお蕎麦。
塩でいただき、蕎麦そのものを味わいました。


こちらのお店ではマクロビオティックを取り入れたメニューもあります。
また、大体はリーズナブルなお値段。

飯山に遊びにきてくれた友達を今後はこちらへ案内しようとおもいます。

ご馳走さまでした!

そば粉、蕎麦の実を購入。
やよい農園の米粉とコラボさせおいしいおいしい何かをつくります♪

やよい農園の米粉の購入は↓
https://yayoinouen.thebase.in/




iPadから送信
  

Posted by やよい農園 at 22:02Comments(2)

2016年12月09日

主婦の味方 試作製造中!新たな挑戦開始!


やよい農園は新たなチャレンジ中!
1ヶ月ほど前から色々と毎日毎日コツコツ作業中。
「主婦の味方」を試作製造!

それに合わせて、レシピも作りたく、頭はその事ばかり☆
新しい刺激は楽しすぎる。

しかし、やよい農園の加工所がいよいよ手狭!もっともっと作業効率をあげるために作業場を拡大したい。そして、作業してくれる仲間を増やしたい。

ああ〜楽しい♪

早く子育て世代の母ちゃんのお夕飯、朝ごはんに役立つ「主婦の味方」ご披露したいですね♪



  

Posted by やよい農園 at 16:32Comments(0)

2016年12月05日

新米の追加情報!

※今回の記事はやよい農園の旦那が投稿

H28年産新米のピロール農法の結果が出ました。
こしひかり、ささにしき、赤穂もち、天日干しのこしひかり、全て弱アルカリ性の結果が出ました。
ピロール農法の説明はこちら→  http://www.pyrrol.com/contents/pyrrol_noho.html

自信を持って皆様にお届けできる品質になりました。購入はこちらから→  http://yayoinouen.thebase.in/

無農薬、無化学肥料、ピロール農法で弱アルカリ性、ヤマカワプログラム、食味93点、天日干し、山から来る水が一番最初に掛かる地区の田んぼ、生物多様性の中で育まれるお米、など魅力がたくさん詰まったお米はそんじょそこらにはないと自負しています。

先日、天日干しのこしひかりの注文をくださったお客様と話した際におっしゃっていた言葉が励みになりました。

「ピロール農法のお米で、無農薬で天日干しのお米を探していたがどこにもないと諦めかけていたらこちらを見つけられました。本当にうれしかった。これからずっと付き合わせていただきます。」と。
人様の役に立っているんだなぁと実感した経験です。



美味しさと健康増進が相俟って素晴らしいお米ができました。
美味しく体に優しい良い食べ物を食べて、正しい体を作り、病気にかからない体にして医者いらずになりませんか?
自分はそれを実践しているし、体現している男だし、家族も体現していると思っています。
医療にお金と時間を費やすよりよっぽどいいですよ~


お金はないけど、豊かです。
お金がないから、考えたらこの生き方に行きつきました。
自分だけではなく、家族もこれで守れます。
こんなアプローチで農業を始める人がいてもいいんじゃないかなぁ~



こしひかり Ph7.5 Ca6.5mg/100g 食味93点



ささにしき  Ph7.3 Ca6.4mg/100g 食味93点



赤穂もち  Ph7.2 Ca10.0mg/100g 驚きの微量要素の高値


天日干しこしひかり Ph7.4 Ca6.4mg/100g 食味86点



このデータの積み重ねをしていくのもピロール農法の特徴です。
食味コンクールは残念ながら入賞はできませんでしたが、そちらで測られた味度値の値がわかったらまたお知らせします。

新米のみずほちからの米粉も販売開始です。もちろん無農薬、無化学肥料です。
  


Posted by やよい農園 at 07:57Comments(0)やよい農園ニュース

2016年12月01日

本日米粉料理教室☆

本日米粉料理教室も大盛況!
お子さんも2歳児3人と賑やか❤️
かわいいかわいい子どもたちとともに、和気あいあいと米粉のりんごケーキと、りんごキャラメルソースをつくりました!


楽しく、美味しく、簡単!
お土産もでっかいホールごとだったり、すぐ作れるように米粉もつけたりと、かなりお得な教室でした!


皆さん、参加くださってありがとうございます!

  

Posted by やよい農園 at 15:03Comments(0)