プロフィール
やよい農園
やよい農園
食とは命。
命は食。

やよい農園の野菜やお米作り、活動を通して、皆様に生きてゆく上で本当に大事なことってなんだろう?と考えるきっかけを作れればと記事を書いています。




ピロール農法で栽培したお野菜のセットや、お米の販売予約を受付中です。
にほんみつばちの蜂蜜販売やってます。
興味のある方は「オーナーへメッセージ」から連絡下さい。
数量に限りがありますので売り切れていたらごめんなさい。
飯山の山奥で農業を通して、生産、加工、販売を夫婦で力を合わせてやっています。
注文は「オーナーへメッセージ」から連絡下さい。
また、メールでもお問い合わせを受け付けています。


やよい農園ホームページ

http://yayoinouen
.jimdo.com/

やよい農園 滝沢
yayopiyayoyayo
@yahoo.co.jp

やよい農園 販売フォーム

http://yayoinouen
.thebase.in












やよい農園

弱アルカリ性 無農薬 食味90のお米のやよい農園


インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
やよい農園
弱アルカリ性 無農薬 食味90のお米のやよい農園

2013年05月01日

沖縄 宮古島に新婚旅行にいきました。 ⑥

さて、二日目の旅の続き。


神様がいるという『大神島』へ。

フェリーで数百円。

沖縄 宮古島に新婚旅行にいきました。 ⑥


絶対、初めて島に行く際にやってもらいたいのが、島への連絡。
人口26人。
車無し。
島のガイドさんを付けて、案内してもらわないとこの島の魅力を堪能できません。

また、島民でも入れない時期のある場所や、危険のある場所もあります。

なんせ神様のいるところですから・・




大神島について、早速食事!



数日前にオープンした『おぷゆう食堂』
カーキたこ丼を注文。
たこを保存食として燻製にしたものを使った丼。おいしい!

沖縄 宮古島に新婚旅行にいきました。 ⑥




ガイドさんに、ゴルフのカートに乗せてもらい、島を巡りました。
沖縄 宮古島に新婚旅行にいきました。 ⑥



神様の岩
沖縄 宮古島に新婚旅行にいきました。 ⑥

がじゅまるがしっかり守っていました。
おなかの子が無事に産まれるよう祈ってきました。





とってもいい香りの、シダ科の花

沖縄 宮古島に新婚旅行にいきました。 ⑥

ハイビスカス

沖縄 宮古島に新婚旅行にいきました。 ⑥




丘?山を登り、大神島の歴史を教えてもらいました。
四方海に囲まれた神秘的な島。
何かある感じがします。

ここでは語れない秘密の話もありました。



大神島の旅〜続く






同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
第2子、1か月が経ちました。
今日も米粉づくし〜☆
友人、家族に頼って・・・・・
家族の幸せ
家族
芋を干し始めました  ロケットストーブ活用法
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 涙なしでは・・・ (2017-06-09 01:34)
 第2子、1か月が経ちました。 (2015-10-03 18:47)
 今日も米粉づくし〜☆ (2015-08-18 21:16)
 友人、家族に頼って・・・・・ (2015-08-15 22:06)
 家族の幸せ (2015-07-04 13:21)
 家族 (2015-04-14 18:41)

Posted by やよい農園 at 19:06│Comments(0)日々のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。