2014年10月16日
10月11日、びんずる市
※今回の記事はやよい農園の旦那が投稿
先日の善光寺びんずる市にお越しいただいたお客様各位、本当にありがとうございました。
皆様のおかげでほぼ売ることができました。
おいしかったからと言ってまた買いに来てくださったお客様もいてくれてうれしかったです。
割烹着姿が板につき始めた、小保方風米粉マイスターがよく頑張ってくれました。


そして、目を盗んでは脱走して、愛嬌をふりまいていた愛息子殿。しっかり看板息子の大役をはたしていました。

来月11月のびんずる市にも出る予定です。
たくさんのお客様に会えるのを楽しみにしています。
新米は、出荷できるようになりました。今年の米は、もっちっり甘いです。もちろん、無農薬、無化学肥料、ピロール農法のお米のコシヒカリです。
ピロールの鑑定結果(phの値やカルシウムの微量要素の測定)は結果が出たらお知らせします。
ホームページを作りました。そちらから購入できます。よろしくお願いします。
http://yayoinouen.jimdo.com/
先日の善光寺びんずる市にお越しいただいたお客様各位、本当にありがとうございました。
皆様のおかげでほぼ売ることができました。
おいしかったからと言ってまた買いに来てくださったお客様もいてくれてうれしかったです。
割烹着姿が板につき始めた、小保方風米粉マイスターがよく頑張ってくれました。
そして、目を盗んでは脱走して、愛嬌をふりまいていた愛息子殿。しっかり看板息子の大役をはたしていました。
来月11月のびんずる市にも出る予定です。
たくさんのお客様に会えるのを楽しみにしています。
新米は、出荷できるようになりました。今年の米は、もっちっり甘いです。もちろん、無農薬、無化学肥料、ピロール農法のお米のコシヒカリです。
ピロールの鑑定結果(phの値やカルシウムの微量要素の測定)は結果が出たらお知らせします。
ホームページを作りました。そちらから購入できます。よろしくお願いします。
http://yayoinouen.jimdo.com/
Posted by やよい農園 at 23:27│Comments(0)
│直売所出店