プロフィール
やよい農園
やよい農園
食とは命。
命は食。

やよい農園の野菜やお米作り、活動を通して、皆様に生きてゆく上で本当に大事なことってなんだろう?と考えるきっかけを作れればと記事を書いています。




ピロール農法で栽培したお野菜のセットや、お米の販売予約を受付中です。
にほんみつばちの蜂蜜販売やってます。
興味のある方は「オーナーへメッセージ」から連絡下さい。
数量に限りがありますので売り切れていたらごめんなさい。
飯山の山奥で農業を通して、生産、加工、販売を夫婦で力を合わせてやっています。
注文は「オーナーへメッセージ」から連絡下さい。
また、メールでもお問い合わせを受け付けています。


やよい農園ホームページ

http://yayoinouen
.jimdo.com/

やよい農園 滝沢
yayopiyayoyayo
@yahoo.co.jp

やよい農園 販売フォーム

http://yayoinouen
.thebase.in












やよい農園

弱アルカリ性 無農薬 食味90のお米のやよい農園


インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
やよい農園
弱アルカリ性 無農薬 食味90のお米のやよい農園

2012年05月22日

山形県小国町 視察旅行

2012/05/19 一日目・・ 山形県小国町へ、とあるプロジェクトの視察の為に夫婦で向かいました。 先日の記事でも触れましたが、かなり山奥の、自然豊かな町でした。 第六次産業起業塾の講師の先生に『こんな事をしている人がいるよ。一度行ってみないか?』と誘っていただき、この場を持たせていただきました。 講師の先生と、小国の町役場の方お2人と会食。地域のこと、私達夫婦の夢、現状を語り合いました。語り合ったというよりむしろ、沢山のことを教えて頂きました。 仕事には、『やりたいこと、やれること、やるべきこと』がある。 私達で何をしてゆくか・・・ 現在家業は農業をしているが、冬場は雪でハウスも立てられないので、冬場の観光などの産業に関わるようになる。 ただ、それで終わる人生は面白くない。 自分達でやりたいこと、やれること、やるべきことを見つけたい・・・ そんなことを考えさせてもらった有意義な夜となった。 沢山のヒント、勇気、元気、愛をもらいました
。 講師の先生、小国町役場の方々・・本当にお世話になりました。 また小国へ遊びに行きます。
少しでも進歩した方向をできるよう、夫婦力を合わせて頑張りたいと思います。 今後とも、アドバイス等ご指導をよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。



同じカテゴリー(自然エネルギー)の記事画像
山形県小国町 再生可能エネルギーの地産地消 
信州自然エネルギー
同じカテゴリー(自然エネルギー)の記事
 山形県小国町 再生可能エネルギーの地産地消  (2012-05-22 10:56)
 信州自然エネルギー (2012-04-23 23:57)

Posted by やよい農園 at 10:55│Comments(0)自然エネルギー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。