2015年06月21日
川崎にて行われた米粉1day講座に参加しました。

夫は米や野菜を農薬に頼らず生産。
私は農産物の加工。
そして、家族や沢山の仲間に支えてもらって、維持しています。
私の担当している加工部門は、研究、試作などよりよい商品を皆様にお届けしたく奮闘の日々。
去年とった「米粉マイスター」の資格をただの資格にしたくなく、さらなるパワーアップをしに、米粉をマニアックに研究する方を頼って、今回の講座にたどり着きました。
素晴らしい講座でした。
あらためて米粉の性質を細かく学び、自分の米粉はどう扱うかヒントを沢山もらいました。
これを学ばずでは成長はなかったな!
という事で、現在8ヶ月の妊婦であり、1歳10ヶ月の息子を抱えていますので、セーブしながらですが、皆様の今までに頂いているアレルギー問題も考えつつつ、より安心して食べられるお菓子やパン、惣菜をつくります。
また、お料理教室も開く予定でおりますので、ぜひブログ等のチェックをお願いします。
今日学んだメニュー(卵、乳製品フリー)
•米粉100%パン
•米粉100%惣菜パン
•米粉クッキー
•おやき
•黒ゴマプリン
•米粉シチュー
•パウンドケーキ
その他には、米粉のマニアックな知識をめいいっぱい学びました☆
どんどん、米粉を広めるためにも、技術をしっかり身につけ、製造できるようになり、米粉の生産や消費量アップに結びつけたいと思います。
今日は夫と息子と一緒に来ました。
夫が一日息子とどこかしらですごしてくれ、なんとか集中して講座に参加できました。
夫と、元気な息子に感謝ですな!
ありがとう☆
かーちゃん、がんばります♪
Posted by やよい農園 at
17:46
│Comments(0)