プロフィール
やよい農園
やよい農園
食とは命。
命は食。

やよい農園の野菜やお米作り、活動を通して、皆様に生きてゆく上で本当に大事なことってなんだろう?と考えるきっかけを作れればと記事を書いています。




ピロール農法で栽培したお野菜のセットや、お米の販売予約を受付中です。
にほんみつばちの蜂蜜販売やってます。
興味のある方は「オーナーへメッセージ」から連絡下さい。
数量に限りがありますので売り切れていたらごめんなさい。
飯山の山奥で農業を通して、生産、加工、販売を夫婦で力を合わせてやっています。
注文は「オーナーへメッセージ」から連絡下さい。
また、メールでもお問い合わせを受け付けています。


やよい農園ホームページ

http://yayoinouen
.jimdo.com/

やよい農園 滝沢
yayopiyayoyayo
@yahoo.co.jp

やよい農園 販売フォーム

http://yayoinouen
.thebase.in












やよい農園

弱アルカリ性 無農薬 食味90のお米のやよい農園


インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
やよい農園
弱アルカリ性 無農薬 食味90のお米のやよい農園

2014年03月28日

これをしなきゃ春が始まらん!!!

本格的な雪解けが始まる前。
私たちは、『しみ渡り』を楽しむ。

『しみ渡り』とは・・・
積もった雪が日中の暖かさでザラメ状になり、翌朝放射冷却によって雪がしまる。そうすると、どこまでも雪の上を歩けてしまう。
今年は、そろそろという時に、大雪が降り、中々条件が整わず、しみ渡りができずに雪が解けてしまいそうでした。


しかし、なんとか今朝条件が揃い、朝早く起きて自宅近くの田んぼの上を歩きました。
これをしなきゃ春が始まらん!!!


広大な田んぼの上を一気にそりで滑ります。
これをしなきゃ春が始まらん!!!

何故かずっとしゃべってる息子。
これをしなきゃ春が始まらん!!!

春を告げる福寿草
これをしなきゃ春が始まらん!!!


これをしなきゃ春が始まらん!!!

疲れたんだね・・・
これをしなきゃ春が始まらん!!!



これができなきゃ春じゃない!!!
先が見えないスリル、思った以上にスピードがでる。色んなかたに経験してもらいたい~☆








タグ :飯山


Posted by やよい農園 at 20:49│Comments(2)
この記事へのコメント
懐かしい冬の終わりの風景だね。子供達小さい時はやったけど、なかなか今は凍み渡りはしなくなった!昔と違って田んぼの水路が深くなってて危ないのも子供達には教えておかないとね。うちの子も小学校の時凍み渡りで水路の上の薄い所踏み抜いて近所の人にハシゴで助けてもらった事が…。気をつけて楽しんで☆
Posted by お米の花 at 2014年03月29日 23:51
お米の花さん♪
確かに・・・・わたし自身もこわいな~って慎重にやってます。
親同伴じゃないと恐ろしい事になりますね。
去年は胸打ちました!!
お子さん、危なかったですね!

そんなこともあるんだと伝えていきます。ありがとうございます!
Posted by やよい農園やよい農園 at 2014年03月31日 02:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。