2014年03月28日
これをしなきゃ春が始まらん!!!
本格的な雪解けが始まる前。
私たちは、『しみ渡り』を楽しむ。
『しみ渡り』とは・・・
積もった雪が日中の暖かさでザラメ状になり、翌朝放射冷却によって雪がしまる。そうすると、どこまでも雪の上を歩けてしまう。
今年は、そろそろという時に、大雪が降り、中々条件が整わず、しみ渡りができずに雪が解けてしまいそうでした。
しかし、なんとか今朝条件が揃い、朝早く起きて自宅近くの田んぼの上を歩きました。

広大な田んぼの上を一気にそりで滑ります。

何故かずっとしゃべってる息子。

春を告げる福寿草


疲れたんだね・・・

これができなきゃ春じゃない!!!
先が見えないスリル、思った以上にスピードがでる。色んなかたに経験してもらいたい~☆
私たちは、『しみ渡り』を楽しむ。
『しみ渡り』とは・・・
積もった雪が日中の暖かさでザラメ状になり、翌朝放射冷却によって雪がしまる。そうすると、どこまでも雪の上を歩けてしまう。
今年は、そろそろという時に、大雪が降り、中々条件が整わず、しみ渡りができずに雪が解けてしまいそうでした。
しかし、なんとか今朝条件が揃い、朝早く起きて自宅近くの田んぼの上を歩きました。
広大な田んぼの上を一気にそりで滑ります。
何故かずっとしゃべってる息子。
春を告げる福寿草
疲れたんだね・・・
これができなきゃ春じゃない!!!
先が見えないスリル、思った以上にスピードがでる。色んなかたに経験してもらいたい~☆
Posted by やよい農園 at 20:49│Comments(2)
この記事へのコメント
懐かしい冬の終わりの風景だね。子供達小さい時はやったけど、なかなか今は凍み渡りはしなくなった!昔と違って田んぼの水路が深くなってて危ないのも子供達には教えておかないとね。うちの子も小学校の時凍み渡りで水路の上の薄い所踏み抜いて近所の人にハシゴで助けてもらった事が…。気をつけて楽しんで☆
Posted by お米の花 at 2014年03月29日 23:51
お米の花さん♪
確かに・・・・わたし自身もこわいな~って慎重にやってます。
親同伴じゃないと恐ろしい事になりますね。
去年は胸打ちました!!
お子さん、危なかったですね!
そんなこともあるんだと伝えていきます。ありがとうございます!
確かに・・・・わたし自身もこわいな~って慎重にやってます。
親同伴じゃないと恐ろしい事になりますね。
去年は胸打ちました!!
お子さん、危なかったですね!
そんなこともあるんだと伝えていきます。ありがとうございます!
Posted by やよい農園
at 2014年03月31日 02:13

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |