山形県小国町 視察旅行
2012/05/19 一日目・・ 山形県小国町へ、とあるプロジェクトの視察の為に夫婦で向かいました。 先日の記事でも触れましたが、かなり山奥の、自然豊かな町でした。 第六次産業起業塾の講師の先生に『こんな事をしている人がいるよ。一度行ってみないか?』と誘っていただき、この場を持たせていただきました。 講師の先生と、小国の町役場の方お2人と会食。地域のこと、私達夫婦の夢、現状を語り合いました。語り合ったというよりむしろ、沢山のことを教えて頂きました。 仕事には、『やりたいこと、やれること、やるべきこと』がある。 私達で何をしてゆくか・・・ 現在家業は農業をしているが、冬場は雪でハウスも立てられないので、冬場の観光などの産業に関わるようになる。 ただ、それで終わる人生は面白くない。 自分達でやりたいこと、やれること、やるべきことを見つけたい・・・ そんなことを考えさせてもらった有意義な夜となった。 沢山のヒント、勇気、元気、愛をもらいました
。 講師の先生、小国町役場の方々・・本当にお世話になりました。 また小国へ遊びに行きます。
少しでも進歩した方向をできるよう、夫婦力を合わせて頑張りたいと思います。 今後とも、アドバイス等ご指導をよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。
関連記事