大切な人を大切にすること・・

やよい農園

2012年09月13日 17:07

大切な人。
...
一生その人と会えなくなる恐怖って、心臓を弱らせる気がする。

その時が来たら、どうなっちゃうんだろう。



今、大事な人を皆さん、本当に大事にしてください。
いつ、その人と会えなくなるかなんてわかりません。

家に帰ってきた時には、会話ができないかも知れません。

後悔のないよう、日々会話をしてください。
相手の思いやりを感じてください。

何度同じ季節を過ごせるか、何度一緒に朝を迎えられるか・・
そんな風に、人生を大切に生きてもらいたい。

けんかをしていたら、けんかをやめましょう。
けんかは、お互い自分の事をわかってもらいたいからするのもです。相手の気持ちをわかってあげる努力をしましょう。

そして、自分の大切な人は、さらに大切にしてきた、親や兄弟がいる事を感じてください。その人は大事に大事に育てられてきたはず。

それを、自分の手で傷つけるのはやめましょう。
誰でもいとおしい存在なはず。

皆さんは、日々こんな事を考えて生活している人は少ないかもしれませんが、職業柄、こういう考えもたまには思い出してもらいたいと思っています。


そして、もう1つ大切なこと。

何か自分に事件、事故があって、延命治療をするかどうかの選択が必要になった場合、どうするか。これを、大切な人、家族と話し合っておいてください。
自分が、そんな事になってしまったとき、家族が選択しなければならなくなります。
その際、家族の口から『延命はしないでください』と言わせるのは辛いものです。
それより『本人は、常日頃、延命は希望しないと言っていました。本人の気持ちを尊重して、延命は希望しません』と言うほうが、辛いけど、まだ良いと思います。


そんな会話を日頃できる家庭ありたい。


関連記事